アイサンテクノロジー(株)【4667】

 

取材日2023年7月6日

株トラカップで注文する

【注目ポイント!】

①未来の社会を支える『測量』技術の凄さ!
②自動運転の本格化を支える『3次元地図』とは
③開発から販売まで自社で完結

アイサンテクノロジー株式会社
経営管理本部 人事総務部 主任 山下様(左から一番目)
経営管理本部 人事総務部 課長 呉様(左から二番目)
経営管理本部 人事総務部  降幡様(中央)

他学生メンバー(後述)

東証スタンダード上場企業のアイサンテクノロジー(銘柄コード:4667)に取材させて頂きました!

どんな会社?

今年で54年目を迎える
測量のイノベーションを支える会社です。

 

「未来の社会インフラを創造する」ことがポリシーなんだ!

 
どんな事業をしているの?

「測量」に関するソフトウェアとハードウェアを扱った事業です。主に、
①公共セグメント
②モビリティセグメント
に分かれて事業展開を行っています。

 

測量ってなんだろう??次を見てみよう![

 
 
測量ってなに?

土地の座標や面積を計算することです。
「測る」ことで地図作成、ひいては国土管理までサポートします。
近年では天の群れ(点群)を取って計測する技術も進んできました。

点群って?
物体や地形を点の群れとして計測することによって、コンピューター上でわかりやすく扱うことが可能に。特に、三次元的な(縦・横・奥行き)表現が非常に精密かつ容易にできる。
 

土地の境界線がわからない問題などを解決してくれるよ!

 
具体的にどんな測量形態がある?

従来はトータルステーション(TS)というカメラで、1点ずつ距離と角度を測っていたのですが、
近年では、「衛星測位システム」や「モービルマッピングシステム(MMS)」なども活用されるようになってきました。

 

む、むずかしいけどどんなことができるのかな…?

 

最新の測量を知ろう!

従来の測量と何が違うの?

「衛星測位システム」では人工衛星を使って位置を計測します。
従来のTS測量が2人1組で行うのに対し、衛星測位は1人で広範囲の測量を行えます。

MMSは衛星測位ができる機器などを搭載した車を走らせるので、従来では人が時間をかけて直接計測していた道路などの点群をスピーディに計測することができます。

 

人物流業界で人手不足解消に役立つね!

 
公共セグメントでは どんなことをしているの?

測量・不動産といった市場で、測量にまつわる
ソフト・ハードの開発販売を行っています。

測量・不動産といった市場で、測量にまつわるソフト・ハードの開発販売を行っています。

 

ソフトウェアとハードウェアを一緒に販売することで、自社開発のソフトウェア販売につなげているんだって!

 
モビリティセグメントってどんなことをしているの ?

2025年に大きな節目として、
「自動運転レベル4」を迎えることが計画されている
自動運転業界の拡大にむけて、実証実験などを行う事業です。

 

自動運転レベル4では、限定的ではあるけれど、ドライバーが運転中に食事をしたり本を読んだりできるようになるかもしれないんだ!

 
自動運転レベルって?
「レベル0」〜「レベル5」の6段階で区分されている、自動運転の発達段階を表したもの。 「レベル4」では運転席が無人で走行可能に…!(特定のルート・地域に限る)
自動運転ではどのように活かされるの?

測量技術によって作られた精密な3次元地図の活用によって、自動運転レベル4に到達することが期待されています!

雨などの悪天候に左右されにくく、従来よりも高い安全性が期待されているんだ!

3次元地図
先述した「MMS」で取得した測量結果を表した地図情報。 車線、標識、信号機等の道路情報に加え、周辺の建物やガードレール、更にはカーブや勾配情報まで含まれる。
アイサンテクノロジーの販売における強みは?

少数ならではの体制によって、開発から販売までを自社のみで行うことができます。

自分たちだけの力でモノを売るって、とっても大変なこと!

今後の展望って?

現在変革期にある測量業界だからこそ
他大学との共同研究を交えながら
たくさんの実績を積むことで
信頼性をより高めていきます。

 

これからますます技術が新しくなりつつ、様々な場所で活用されていくんだろうな〜!

 
最後に一言、想いはありますか?

身近なものにもたくさんの技術が詰まっていて、小規模でもそんな技術を追求するような面白い会社はたくさんあります。
今回を機に、こんな会社もあるんだよと知ってもらえたらなと思います。

取材風景

以上、アイサンテクノロジー株式会社(銘柄コード:4667)の取材報告でした!

株トラカップで注文する

レポーター:名城大学 4年 早野天陽
 今回の取材で、測量技術そのものを初めて知る機会となり、確実にこれからの社会においても必要不可欠となる技術であると認識しました。特に、未だ市場が確立されていないモビリティ業界においても、我々の安全に関わる非常に重要な要素となることは予測できるでしょう。可視化されていない技術があってこそ、我々は快適に・安心して暮らしていけるのだと改めて痛感させられつつも、未来の快適な社会を支える”先端技術のひとつ”としての『測量』、今後とも目が離せません!

レポーター:名城大学 3年 岡凌央
 取材を通じて、測量技術というものを始めて詳しく学べました。このような素晴らしい測量や高精度位置情報の開発技術力によって自動運転など様々な機械が進化しているのだと思うと感動しました!こうしたソリューションテクノロジーのアップデートによって未来の社会インフラが作られると思うとワクワクしました!

取材協力:アイサンテクノロジー
取材レポーター:早野天陽(名城大学   4年)
        岡 凌央(名城大学   3年)
取材記事担当 :早野天陽(名城大学   4年)
        岡 凌央(名城大学   3年)
取材SNS担当 :神田華栄(名古屋大学  4年)
当ホームページは株のトラ®独自の見解が含まれており、特定銘柄の推奨や株価の上昇または下落を示唆するものではありません、最終判断はご自身にて行って下さい。
本記事の内容の著作権は株のトラ®に帰属します。

企画・構成・撮影:株のトラ®

企業様へ

『学生向け上場企業レポート』取材希望の企業様は未来金融研究部(kabutora@k-tora.com)までお問い合わせ下さい。
※投資にさらに興味を持ってもらうことを目的としているため、市場は問わず上場企業様の取材をさせて頂いております。

学生インタビュアー募集
上場企業へ取材インタビューをしたい学生を大募集!
※インタビュアーになるための面談有り。
詳しくはこちら
学生SNS運用者募集
SNSで一緒に大会を盛り上げたい学生を大募集!
※インタビュアーになるための面談有り。
詳しくはこちら

関連記事

  1. アイカ工業(株)【4206】

  2. CDS(株)【2169】

  3. 名糖産業(株)【2207】

  4. 日本車輌製造(株)【7102】

  5. 名港海運(株)【9357】

  6. 愛知時計電機(株)【7723】