(株)メイホーホールディングス【7369】

取材日2023年2月10日

株トラカップで注文する

【注目ポイント!】

①業界カテゴリーに分けられない事業って!?
②M&Aだけじゃない?PMIって?

③グループ企業300社!?

株式会社メイホーホールディングス
代表取締役社長 尾松様(右から2番目)
人事部 林様(右手)

他学生メンバー(後述)

業種 サービス業
本社所在地 岐阜県岐阜市吹上町六丁目21番
市場区分 東証グロース 名証ネクスト
銘柄コード 7369
現在価格 こちら
神田
神田

今回の取材記事担当は名古屋大学3年 神田 華栄です。よろしくお願いします!

メイホーホールディングスってどんな会社?

提供:㈱メイホーホールディングス

建設関連の事業から、人材、介護の事業等、中小企業が集まり、協働することで、ともに成長する仕組みを提供している会社です!

神田
神田

単純な業種カテゴリー分けではない見方になるね!

仕組みを提供って?

プラットフォーマーとして中小企業支援プラットフォームを提供しています!

提供:㈱メイホーホールディングス

神田
神田

どのように支援しているか見ていくよ!

中小企業の「稼ぐ力」を向上!

将来に不安を抱える中小企業に対し、M&A、PMIを行い、経営効率化・人材・業務連携をサポートして中小企業の「稼ぐ力」を向上させています!

M&A、PMIって?

M&Aとは、Mergers(合併)and Acquisitions(買収)の略で、他の企業と合併したり、他の企業を買収すること、PMIとは、当初計画したM&A後の統合効果を最大化するための統合プロセスを指します。

神田
神田

M&AだけでなくPMIも重要なんだね!

スローガン&グループビジョン!

”変わる勇気が、未来を変える”
実業を営む”地域のサポーター企業”を結ぶ全国のネットワークを築き地域社会を共に支えていきます!

神田
神田

グループ入りしてもらった会社と「ともに」成長していくことが重要なんだって!

どんな事業をしているの?

経理・総務・人事・財務・内部監査・経営企画を担当するメイホーホールディングスの他に、現時点では4つの事業があります!

提供:株式会社メイホーホールディングス

神田
神田

「行政からのアウトソーシング」がキーワードだね!

建設関連サービス事業って?

主に国や県や市などから仕事を受けて道路や河川、橋梁などの公共工事における建設コンサルタント業務が主です!具体的には
・新設、改良、災害復旧時における設計業務
・GPS/ドローンを使用した測量業務
・発注者の技術パートナーとして施工管理業務(発注者支援業務)
があります。

提供:株式会社メイホーホールディングス

神田
神田

現時点では、売上の約50%を占めているんだって!

建設事業って?

総合建設業として道路や橋梁施設等の新設工事、現在使われている道路の維持・修繕工事を元請けとして行うほか、地球環境の保全を行う緑化及び法面工事等を行います。

人材関連サービス事業って?

多様な人材の確保と活用を行っており、高い技術力の人材に加え、海外人材についてはカンボジアに海外拠点を持ち、
技能実習生の教育、送り出し事業を行うことで、安定的な
人材供給を実現しています!

未経験者、高齢者、女性、などの人材確保にも強みがあるよ!

介護事業って?

「マシントレーニング」「理学療法士等によるリハビリ指導」「回想法」「寄り添いのケア」など数多くのリハビリメニューを用意して、利用者様に合わせたサービスを提供しています!

地域に密着した経営

地域を支える企業価値の向上、雇用の創出を通じて地域社会の発展に貢献します。

神田
神田

都市部だけの発展では、日本は支えていけないんだね!

強みは?


①積極的なM&A、スピーディーなPMIにより高い成長力
を持っていること
②同一セグメント内の企業同士に加え、セグメントを超えてもシナジーがあること
が強みとして挙げられます!

M&Aを積極的に行う理由

社会課題である事業承継問題を解決するとともに、地域の中で安定した経営を継続していくには、ある程度の事業規模が必要だからです。

リンナイの注目二大製品!

これからどのように経営していくのか?

グループ拡大により理念拡大を目指していきます。これにより、日本の閉塞感を無くしていくことが目標です。

メイホーホールディングス本社にて

学生へ向けて

将来のことを見据えた学生を採用したいので目標を持って活動してほしいです!

神田
神田

以上、メイホーホールディングス(銘柄コード:7369)の取材報告でした!

株トラカップで注文する

豊田
豊田

レポーター:名城大学 2年 豊田悠真
 最初にメイホーホールディングス様を調べたときは、建設関連のことを中心に行っている企業なんだと思っていました。しかし、取材を通して、全ての事業は手段であり、その目的は地域を支えていくこと、国に代わって事業を行う総合的な会社を目指していることが伝わってきました。

取材協力:メイホーホールディングス
取材レポーター:神田華栄(名古屋大学  3年)、豊田悠真(名城大学 2年)
取材記事担当 :豊田悠真(名城大学  2年)
取材SNS担当 :神田華栄(名古屋大学  3年)
当ホームページは株のトラ®独自の見解が含まれており、特定銘柄の推奨や株価の上昇または下落を示唆するものではありません、最終判断はご自身にて行って下さい。
本記事の内容の著作権は株のトラ®に帰属します。

企画・構成・撮影:株のトラ®

企業様へ

『学生向け上場企業レポート』取材希望の企業様は未来金融研究部(kabutora@k-tora.com)
までお問い合わせ下さい。
※投資にさらに興味を持ってもらうことを目的としているため、市場は問わず上場企業様の取材をさせて頂いております。

学生インタビュアー募集
上場企業へ取材インタビューをしたい学生を大募集!
※インタビュアーになるための面談有り。
詳しくはこちら
学生SNS運用者募集
SNSで一緒に大会を盛り上げたい学生を大募集!
※インタビュアーになるための面談有り。
詳しくはこちら

関連記事

  1. IKKホールディングス(株)【2198】

  2. (株)コプロ・ホールディングス【7059】

  3. (株)ティア【2485】

  4. ポート(株)【7047】

  5. (株)スマレジ【4431】

  6. (株)スタメン【4019】

  7. シルバーエッグ・テクノロジー(株)【3961】

  8. (株)pluszero【5132】

  9. (株)船井総研ホールディングス【9757】

  10. (株)デ・ウエスタン・セラピテクス研究所【4576】

  11. (株)ASNOVA【9223】

  12. (株)アイビス【9343】